空と陸共通で自律制御する機体 「ドローン」
ドローンは一般的に無人航空機と定義しますが、KESでは広義に「空と陸共通で自律制御する機体」と定義し、「移動ロボット」「移動するIoT」と定義しています。
無人航空機の活動についてご紹介
無人航空機は2015年4月22日に起きた首相官邸無人機落下事件が有名ですが、それ以降日本では規制が多くなり、一般の方には飛ばしにくくなっています。
当社は安心・安全をテーマとして、JASA(一般社団法人組込みシステム技術協会)の一員として組み込みソフトウェアの観点でドローンを研究しております。
最近は活動が認められ、JAXA(宇宙航空研究開発機構)に開発支援を行っております。
主な活動実績
自作ドローンの製作 :誰もが作れるドローンをオープンソースで製作する活動を推進しています。
小口輸送(離島対応):長崎県五島列島小値賀町を舞台に物流をテーマとした研究活動
ドローン無線:ドローン無線通信の研究活動
備考:本研究活動の成果の一部は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)委託事業「IoT推進のための横断技術開発プロジェクト/トリリオンノード・エンジンの研究開発」の結果得られたものです。
ドローンの自作から社会へ貢献
これらの研究の目的は、自律運転・自動運転・自律制御の研究を通じて産業に貢献することです。
活動によって得られた知見を活用し、ROSを活用した自動運転、自律運転、AGV(自立搬送車)、自動運転除雪機、自動草刈り機、無線通信技術の応用に活用しております。
ドローンは空撮以外、まだまだ産業として成り立っておりません。お客様とともに成長したいと思います。お気軽にお問い合わせください。
業務に関するご相談・資料請求・技術者に関する
ご質問等随時受付しております。